TEAM MEMBER チームメンバー

人々のライフスタイルの向上と地域社会の発展に貢献する
メンバーに加えて、ファンド運営のプロフェッショナルなど、
多種多様なメンバーが、
未来志向のスタートアップ企業と、
よりよく、面白い未来を共創します。

  • 横井 栄一

    横井 栄一Eiichi Yokoi

    第一勧業銀行(現みずほ銀行)を経て2018年イオンモール株式会社入社。
    みずほ銀行時代は審査、調査、企業再生の部門で大企業、中小企業の目利きや
    成長支援を実施。イオンモールでは財務、経理、主計、CREの各業務を統括。
    「Life Design Fund」で取り組みたい領域は、ESGに関する将来のあらゆる成長領域。
    特にイオンモールと共に悩み、考え、お互いが既存の殻を脱して発展していく、
    理念を共有できる企業とタッグを組みたい。
    趣味はガーデニングと英会話、中国語会話の勉強。

  • 細井 研司

    細井 研司Kenji Hosoi

    2007年イオンモール株式会社入社。当社ショッピングモールでの管理運営業務、
    経営企画部での中期経営計画策定、業績管理、関係会社の管理統括業務などに従事。
    2023年に財務部長に就任。現職では「Life Design Fund」の他、財務戦略の立案、
    資金の調達・管理などを所管。「Life Design Fund」で取り組みたい領域は、
    既存の枠組みに捉われることなく新たな発想で、地域社会の課題解決や、体験価値の
    創造に繋がる領域。事業を通じて持続可能な地域・地域生活者の暮らしと、
    スタートアップ企業及び当社の成長に、貢献し続けたい。
    趣味は野球観戦、ランニング、アウトドア。

  • 圖子田 健

    圖子田 健Ken Zushida

    三和銀行(現 三菱UFJ銀行)、SBIグループを経て
    イグニション・ポイントベンチャーパートナーズへ参画。
    SBIグループ在籍21年間において、一貫して投資関連業務に従事し、
    投資・ファイナンスのみならず、上場会社を含めた経営全般およびIPO実務に
    関する豊富な経験と知識を有している。
    また、投資先を含めた複数社の取締役の経験及びIPO実績も有している。
    好きなことは飼育している金魚に話かけること。

  • 王 娜娜

    王 娜娜Nana Wang

    2016年イオンモール株式会社へ入社。当社ショッピングモールで管理運営業務、
    海外事業部で中国事業の経営管理業務などに従事したのち、イオン株式会社へ出向し
    グループ未来ビジョン策定プロジェクトチーム、戦略部を経験した。
    「Life Design Fund」で取り組みたい領域は、イオンモールが強みとする
    「リアル」を活用し、一人ひとりのウェルビーイング、
    より健康で心豊かな生活につながるサービス。
    趣味は読書と、時々編み物・刺しゅう。物事を広い観点で考えられるよう、学習アプリで歴史、社会、経済など様々な領域に隙間時間を費やしている。

  • 東條 弘基

    東條 弘基Hiroki Tojo

    三井住友銀行、SBIインベストメント等を経て
    イグニション・ポイントベンチャーパートナーズへ参画。
    SBIインベストメントにて大手不動産ディベロッパー・大手食品会社と
    それぞれCVCを立上げ、ファンドマネージャーとして一気通貫にCVCマネジメント、
    投資を行った経験と、幅広い分野のスタートアップへの
    経営・事業開発・ファイナンス、IPO支援実績を持つ。
    現職では、ファンド組成、運用等にかかわる全般的な業務や広報を行う。
    好きなことは、フットサル、旅行、季節を感じるイベントに参加すること、
    美味しい食事とお酒。

  • 茂木 陸

    茂木 陸Riku Motegi

    東京工業大学大学院生命理工学院生命理工学系生命理工学コースを卒業後、
    新卒にてイグニション・ポイントベンチャーパートナーズ(IGP-VP)に入社。
    大学院では、がん細胞選択的な作用を志向したペプチド修飾ナノ粒子医薬品の研究に従事。イグニション・ポイント ベンチャーパートナーズへではヘルスケア・バイオテクノロジー領域を中心にスタートアップ投資業務を担当。
    好きな休日の過ごし方は散歩、映画鑑賞、カフェ・美味しいご飯屋さん巡り。